ゆでガエル

まいどおかべです。

今日は初心者さんに博打、競馬の禁じ手を一つ、

各レース均等買いは悪くない策やと思います

ただし負け込んできたときに

『バラバラとダラダラ買い続ける』んは御法度やで、

致命的なやけどするで。

 

水が茹って動けんようになるまで気がつかん

ゆでガエルってやつやな。

・・・

えーっと、わしがよくやる負けパータンやがな!  ハンセイシテマスモウシマセン

 

弾打つのにあと何発打てるんか?

逆転の策はどこに張るんか?

撤退ラインはどこなんか?

 

負け始めたとき(※勝った時も)決めんとあかん。

負け込みだしたと思ったら先ず“可能な限り冷静に”に上の3つを決めるんや。

 

バラバラ、ダラダラと 最終レース or 弾切れ まで やってまうと、、、、

ゆでガエルになるでな

全治にかなり期間かかる大ケガをすんで。

 

わしはこれを戒めとして書いとく モウシマセン。

一度はしゃーない、でも何回もするんはあほや ゴメンナサイ。

皆さんには他山の石として貰えれば。

幸いやでな。

シンプルやけど

弾打つのにあと何発打てるんか?

逆転の策はどこに張るんか?

撤退ラインはどこなんか?

この3つ、

決めて守る。

これだけで挽回の可能性はあがる、

大ケガの可能性は減る、

わかっちゃいるけどなかなかねw

博打の怖いところやね。

ほなまたね。

Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました