まいどおかべです。
最終の10人出揃いましたな。
大本命イレコ●さんがトップを快走、指数断然。実績必見。
最終テストで大きくルール変更とかなければ1着は固いか?
他の方もなかなか実力者が揃っとるで残るイスはまだわからんね、
馬券圏内に入るのは誰か、個々の方見て欲しいと思うで。
イレコ●さんはいきなりウマニティ四天王に割り入ってもと思われるくらい実績断然なんでトップ独走でも素晴らしい。
んやが、
JRDBさんのプロ予想MAX参加
火の国さんのプロ予想MAX参加
とニュース続いたんもあって(それはそれでええことやねんけど)
いまいちプロテストの扱いが小さくなっとるやないかいなと。
そこで
おかべの勝手に提案シリーズ 書きなぐり失礼します
ちょっとは磨いてきたで(飲んどるおっさんの案やけど)
『ウマニティ プロテスト』試案
eスポーツが注目されとります昨今
競馬、馬券大会もこの流れに乗るべきやで
大規模な馬券大会とウマニティプロテストの一本化を提案するで
◇なるべく今ある予想コロシアムを流用する(予算削減とウマニティへの参加を図る)
◇期間は4月~12月、2ヵ月ごと位のリーグ戦で上位○○%が次リーグへ進む。各リーグは競っとる相手が見える程度の人数100人位ごとに1次リーグはランダム、2次リーグ以降は成績がばらけるように振り分ける
◇運営費に充てるエントリーフィーを2800円位取る
◇エントリーフィーを払うに値する賞金を最終リーグ進出者、最終上位者には出す。大人の事情で賞金は全部スポンサー持ち、何とかしてスポンサーを見つけて欲しい。賞金無いと成立せえへん。
◇大会は1週間予算5万円まで1Rにつき上限予算1万円、2カ月後払戻金額の順番で評価する。一般的リアリティ持てる範囲で、シンプルに。
◇最終リーグだけは2~3期とかに分けてもええかもしれん。ここの予想は売れると思う
仮に1発勝負で1000人参加とかの大会になってまうとホームラン狙いでブンブン振り回して当てたもん勝ちの勝負になってまう。ラッキーパンチャーなんかホームランバッターなんか判断つかんかと。
仮に1週間単位で払戻金順位で上からポイントにしてまうと特大ホームラン打っても1週間だけの打点になってまう。ホームランバッターでも毎週ホームランはムリやと。
やっぱり一定期間の少人数ごとのリーグで競っとる相手が見えるんが楽しいんちゃうやろかと。
eスポーツの大会も日本では法律問題もあるからまだ大規模にやるん難しいみたいやけど、
それができるような仕組みできれば競馬の予想大会もより大規模で魅力的なんができるんちゃうかな。
楽しそうやと思うねん
何方かやってくれんやろか?
金持ち?実力者?偉いさん?知り合いにおる人いたら言うてみて。
ほなまたね。
コメント