目標と反省

まいどおかべです。

明けましておめでとうございます。

今年も皆様とわしにとり良い年でありますように!

ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。

 

始動遅れまして、もう金杯終わってるけども。

先ずは今年の目標

予想屋の端くれ、マジで端くれ、、、

ちょっとでも売上を立てるためにはやっぱり結果しかないで

かわいさ?とか見た目で売れるのは諦めた。

シュッとした予想じゃなくても、芋臭くても、泥臭くても

『 回収率100%超 

やっぱり目標はこれしかないですな。

 

 

んで、そのためにどうするか?

まったく見たくないけど去年の反省をせねばなりません。

こっから反省2017————–

ぺっぺっぺ~♪

回収率86%!

昨年1年の負け金額≒過去10年分の負け金額

やらかしました。おなかイタイ。

申し訳ございません!

 

 

・・・2013以来の低成績。

敗因分析といたしましては

 

①スマッシュヒットが無かった

②検討不十分なレースに手をだした

③12月に逆転を狙って手数を増やすも空振、キズが大きくなった

 

やっぱり1日の流れも1年の流れも同じ。取り返そうとしたらドツボやで

コツコツ丁寧を忘れてはいかん。

スマッシュヒットは狙わないとあかんねんけど、タイミングやねぇ、

全体の数字にムリが出ない程度に今年も狙うのは狙いたいです。

 

結果は結果やから終わったところを気にしすぎてもあかんねんけど、

予想屋を目指す以上は結果こそ全て?なんで

結果報告の固定ページ作ろうと思います。

結果悪くなってくるとおなかイタイ作業が増えるだけやけど

反省は随時していかんとねぇ、、、はぁ

 

なんか新年早々暗いページになるので強いて良かったところを探すと

地方交流戦ランキング(極めて地味)で16位やった

あとGI(だけ)は健闘した

大きなレースは大事なんで、これはまぁ良かったかなっと思うで

 

 

この2点からもちゃんと時間かけて検討したレースの方がちゃんと当たる?

当たり前っぽい仮説ができるな。アナログ人間やから予想に時間かかるタイプやしね。

なんで今年は予想するレース数を絞ろうと思うで

ちいさなことからこつこつと!博打を打ちます!

がんばろー

 

ほなまたね。

 

 

 

Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました