まいどおかべです。
サクラチル、景気のええ話ではございません。
見事にヤキトリ、大負けいたしました。お客様にはゴメンナサイ。

これで153回大会も大敗となってもたでな。
、、、ザンネンなことなんやけど、ぶっちゃけ
負けるんはまぁしゃあないねん
競馬やからね、負けることはあるこっちゃ
問題は負け方。
んでその後。
ピンチをチャンスに したいでな。
変えるべきところは2つ
一、『平均的中配当』を上げる
年始から考えとったところやけど、変えきれとらんかってん。
的中率×平均的中配当=平均リターン
プラスにもってくには的中率上げるか?配当上げるか?の2択
両方上げればええんちゃうん?・・・全くその通りやがこの2つは両立難しいねん。
普通にジブンの成績を上げたい、って思うたらどっちをメインに上げるんか?ってのは大事なところやで。
今回のわしの改善予定では、万馬券!ってな穴党を目指すって訳やなくて現状のちょっと上、昨年の2倍くらいの平均配当を目指すで。
で的中率が半分以下にならんかったらリターン増える(ハズ)。
ま、これはわし予想屋として『華』が無さすぎ問題の改善狙いでもあるでな。
一、『大会成績』にこだわらない
気にせえへんっていう訳やないで、大会成績は大事やで。ただ1日の収支、1週の収支、1期間の収支にこだわりすぎると大敗を招くねん。
安定して競馬続けたいなら大敗だけは避けねばならんのや、ミミガイタイ
ま、全くないはムリやとしても減らさんとやってられへん、のは皆さんも大いにご存知やと。
なんで要因になりやすいもんはなるべく減らしとくのが吉やでな。
すぐ154回大会からやってみるで、すぐ結果出るんがベストやけど先ずしばらくはやってみる、が大事やろ
3歩進んで3歩下がる、じ~んせいは~♪
やけどちょっとでも前進していかんとね。
反省は覚えて懲りずに気張っていきましょー。
ほなまたね。
コメント