反省と目標 2019

まいどおかべです。

早いもんやね、今年ももう年末。

毎度毎度ちょっとでも改善したいと思うとるでな、現状の確認と目標の設定は大事やで。

今年の反省と来年の目標、わしのメモみたいなもんやねんけど、一応外向きに言うことに意味があるかと思うとるでな。

趣味やから・娯楽やからこそ大真面目

商売やから当たり前。

反省無くして前進無し、

先ずは今年の結果から見てみるで

おかべの成績

目標と反省2018

今年に向けて掲げた目標は

『 年間回収率100%超 』

見事達成しとるがな、珍しい。

2018は(数回のパワープレイと)幸運もあって

年間ウマニティ予想コロ全開催、100%超を達成したで!

かな~り守備的に戦ったとはいえきっちり通せたんは良かった、

わしなりに上出来やったと思う、一歩前進。

わ~パチパチ~おめでと~、

おおきに~。

地方競馬はあかんかったGIは健闘した

ここまではヨシ

こっから課題と目標

 

がしかし

問題点もハッキリ

予想が売れまへんのや

 

 

端くれや言うても予想屋なんでな

売れんかったらやっとる意味がない、、、とまでは言わんけど

まだ今のところ刺身のミドリ。もうちょっと気張らんとね。

 

 

 

うすうすってかだいたいアカンところはわかっとりまして

 

予想屋おかべの課題

◇予想にパンチ力が無い

◇予想の登録(アップ)が遅い

 

あかんまま続けてもしゃーない、変えていかんとね

改善策を来年から講じてみる

予想見てくれることある方はご承知おきください。

もっと長所を伸ばしていくべきなんかも知れんけど

ちとこの課題は予想屋として痛すぎるんで治せるもんなら治したい。

なんで目指すべき改善点(変えるところ)は以下

 

◇パンチ力が無い⇒勝つときは勝つ

極々ド本命党やから仕方ない部分もあるねんけども

にしても昨年は守備的過ぎた、安定感はあったけど反面儲け処無かった。

パンチ力と安定感は、基本的相反する

週間の勝ち、開催期間の勝ちにはこだわらんと負けるときあってもいいからしっかり勝ちきるときを作る

 

◇予想の登録が遅い⇒事前登録のレース増やす

パドック、返し馬を見たいんが正直なところやけど

見んと上げるレースを増やすで。

因みにわしは一度登録後は予想変えません

パドック、返し馬見てからやとどうしても遅なるでな、若干率に悪影響出るかもやけど

売れる予想屋になるには越えんとあかん壁かもねってことで

取り合えずやってみるで。

 

◇週間・開催成績等にこだわらんようにするで

予想コロシアムの大会成績、規定レース数にもこだわらん。

なんで登録レース数は減る可能性があるで。

全部のレースを自分が予想せんでもええと思っとります(商店街、他の予想家さんも売っとるからね)、ハズレ予想なら売らん方がええもんね。

 

※先言うときます、値上げします

売れてないから儲かってないねん。更にレース数減るとなると飯が食えん、、のは元々か。でもこのままではあかんでな。

売れとらん状況での値上げは自爆行為である可能性も高いんは承知やが、

販売数増える×単価上げる×α×β

掛け算でないとどないも、ここらはシビアな問題なんでぶっちゃけすぐ撤回するかもやけど・・・。

 

 

◇『 年間回収率100%超 』

なんやかんや言うても

シンプルにこれが来年も最優先目標

勝ちを目指しましょー。

 

 

最後になりましたが

 

皆様良いお年を!

ほなまたね。

 

 

Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました