まいどおかべです。
秋のGIシーズンいかがお過ごしやろか
儲かってますか?お前がガンバレ?ごもっとも(。。;
ちゃうちゃう。
まぁ最近は秋のGIシーズンやからってだけじゃないけど
日本の競馬を席巻する、外国人ジョッキーについて少々。
(※各位敬称略とさせていただきます)
ちなみにわしはモレイラ教徒やで
アナタワモレイラヲシンジマスカ?
シンジルモノガカチマース。
デモJRAノシケンオチマシタ。
デムーロ・ルメールのJRA騎手化もあって
外国出身の騎手の活躍がすごいでな。
前提として知っとかなあかんのは
日本で短期・長期 免許取れる
“外人ジョッキーは上手い”
これが基本、ごくまれに例外おるけど
外人ジョッキーが皆上手いかは置いといて、
日本で乗れる外人さんは上手い。
◇来日できる枠は狭い
◇BC、凱旋門賞より後の欧米競馬はシーズンオフ
◇日本の賞金水準は高い
やで実績を基にJRAさんが来ていいよ~って
言うジョッキーは上手いに決まっとるやん。
でや、外人ジョッキー無双
を更に引き立てるシステムとして
日本に外人ジョッキーが短期免許で来るときは
ホストになる・そのジョッキーを呼ぶ馬主と調教師がおんねん。
ほぼ有力馬主・有力調教師しかできん。
外人ジョッキーが日本に来て稼ぐのはもちろん競馬での賞金や。
これは上位に入らんとあんま貰われへん、
プロ野球の外人選手とかではあり得へんけど
例えるなら全部インセンティブ契約の助っ人外人
チームが勝ってなんぼ、ってな契約や。
弱いチーム(馬揃えて)に呼べまっか?
上で言うとるように日本に来れる外人ジョッキーはいうたら世界的にみて格上やで、そんな一流の選手をインセンティブで呼んどいて
がんばっても馬が弱いのばっかりで勝てへん、稼がれへんなんかしたらホストの名折れやわな。
やからホストはいつも以上に
勝てる馬揃えるし
勝てる仕上で出走さす
強い馬をええ状態で出す
できっちり勝つ
当たり前のことやと思うやろけど
当たり前に勝つのが上手いジョッキーやでな。
JRAの騎手になっとるデムルメは差別せんけども、若くは無いからな~、おっさんが言うんもなんやけども。
競馬を盛り上げるためには
ななこ以外にも注目される
若手のホープが求められとると思うでな
誰か抜け出して来てくれること期待しましょー
スターは育ててできるもんちゃうやろが、
ななこは育てたから現在のななこになったんやと思う。
若手のホープ育てんと競馬全体の市場規模が減ってまうで
有力馬主さん・調教師さんには全体のことをより考えて欲しいっス
どなたか社●系に知り合いにいらっしゃったら言うといてください。
ほなまたね。
コメント